整体

雨と腰痛の関係(天気痛・気象病)

私はごくまれにありますが、私のお客様でも、「雨が降ると腰が痛くなるんだよな~」と言われる方がおります。雨が降るときは、低気圧が近づくので、気圧が低くなります。また、湿度が増します。そうすると、身体に変化が出てきます。

身体にどのような変化かと言いますと、
・腰や膝が痛くなる
・頭がぼーっとする
・気持ちが落ち込んだりする
・食欲がなくなったりする

などになります。

大体は内臓機能が低下し、血のめぐりが悪くなるので、そうなります。

私は美郷町で小中学生に柔道を指導しております。
また、ダンサー、ボクサーなど、スポーツ選手を整体している関係がありまして、次の日大会で、雨降りが確定の場合は、対策を練ってもらいます。

■試合前日
・アイスを食べないこと(特に夏)
・おなかを冷やさないこと(特に夏)
・シャワーではなく風呂に入ること
・冷やし中華、そば、寿司などを食べないこと
 それ以外にも、体を冷やすものを食べないこと
・よく寝ること
など

■試合当日
・アップやストレッチはいつも以上にすること
・朝はみそ汁、温かいお湯を飲むこと(減量がある選手は特に)
など

これだけで勝率が違います。
もっと詳しく知りたいという方は、気象痛、天気痛、ヒスタミンというキーワードで検索ください。

関連記事

  1. 整体

    コカコーラ1缶にどれだけ砂糖が入っているのか、一目で分かる写真

    ジュースやお菓子には、それなりの糖分が入ってるとは思っていても、具体的…

  2. 整体

    車やオフィスでの腰痛対策に

    お盆が終わり、ようやく自分の時間ができました。お盆に、長野から来た親戚…

  3. 整体

    筋肉が硬くなる原因その2~ベッドで寝ているあなたへ~

    前回、筋肉が硬くなる原因その1~小学生・中学生のお子さんを持つあなたへ…

  4. 整体

    うつ病の整体~おなかの奥が冷えるあなたに~

    もしあなたの周りで、うつと診断された患者様がおり、その方を改善…

  5. 整体

    安全靴・作業靴と、肩こり・腰痛の関係性

    安全靴・作業靴が、肩こり・腰痛・坐骨神経痛と足のしびれに繋がり、来院さ…

  6. 整体

    アメリカ人ドクターの、クレイジーなうつ病治療法

    先日、うつ病の記事を書いていて思い出しました。4~5年ほど前、クレイジ…

コメント

  1. 当院にも天気が悪くなると首の調子が悪くなるといってご来院される方がおられます。5年から10年前に交通事故でむちうちになってからそうですが、決まって姿勢も悪く筋肉もカチカチで矯正しようにも動かないって人がご来院されます。たかはし整体院さんはそんな患者様にはどんな施術をされますでしょうか?(^^ いきなり、質問してしまってすみません。

      • admin
      • 2013年 7月 31日

      あだち整体院様

      高橋と申します。
      ブログをご覧いただきありがとうございます。
      私でよろしければ、個人的な考えとしてお答えさせていただきます。

      >当院にも天気が悪くなると首の調子が悪くなるといって
      >ご来院される方がおられます

      おそらく内臓からの血の巡りが悪くなってかと思いますが、
      むちうちになってからということは、まだむちうちになった時の筋肉が、
      損傷している可能性が高いと思われます。

      車に追突した・されたによっても変わりますが、
      仮に追突されたということで書きますと、追突された瞬間、無意識に身体に思い切り力が入っているはずです。
      事故にあった時、どういった体勢になったのか。例えば横から追突・後ろから追突、斜めから追突など、
      そのポーズをやってもらいます。そのポーズを自分で真似をして、どこが一番力が入っているのだろうか、
      どこを一番かばったのだろうか、など、衝撃に対して、無意識に力が入ってしまって、
      まだ筋肉の調整ができてない箇所があると思います。
      おそらく、そこを調整すればどうかなあとは思います。

      >決まって姿勢も悪く筋肉もカチカチで矯正しようにも動かないって人がご来院されます。

      私の経験でお話しさせていただきますと、大体は血行かと思います。
      さらに食事・内臓にも関連していると思います。

      私は秋田で整体をやっておりますので、農家が多く、90度に近いほどの腰曲りのおじいさん・おばあさんを
      数十人を整体しております。1か月から2か月はかかりますが、9割がほぼ真っ直ぐになっています。
      車いすから、杖なしで歩けるようになっている方が約9割です。
      重症になると、整体師任せではだめで、かなり自分で努力してもらっています。

      毎日コンビニ弁当やカップラーメンを食べている方を整体していて思うのですが、
      3分も立っていられない坐骨神経痛の原因が胃でした。
      胃の調整で、しびれが全くなく、10分同じ場所に立つことができました。

      筋肉がカチカチの原因は、ほとんど自分に原因がある場合がほとんどですので、
      整体をする来る前に、仕事・運動・食事・睡眠・ストレスなど、どうですか?
      などと、お客様と一緒に、原因を探しています。

      私の所は、通わせる整体ではなく、
      「整体なんか来なくていい、ここが原因だから、自分でなんとかしろ」という
      整体ですので・・・。

      あくまで個人的な意見でございます。少しでも参考になれば幸いです。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ビジネス

    東京に出張してきます
  2. 食べ物

    ガンを克服した、西村修さんのFacebookから 1
  3. 整体

    早食い、太りやすさ「4.4倍」 岡山大が学生追跡調査
  4. 整体

    雨と腰痛の関係(天気痛・気象病)
  5. 整体

    コカコーラ1缶にどれだけ砂糖が入っているのか、一目で分かる写真
PAGE TOP