日常

緊張するっていうことは挑戦するっていうこと

プロレスの結果を見ていたら、ミノワマンが100試合をしたとのこと。そのコメントがよかったので掲載いたしました。

 

ミノワマンのコメント

好きなことを続けていたら、気がついたら100回試合をしていました。100回やって気付いたことが1つあります。それは100回やっても緊張するってことです。緊張するっていうことは挑戦するっていうことだと思います。挑戦するから緊張するっていうことだと思います。挑戦するっていうことは成長するっていうことだと思います。私はリングという場所で表現していますが、みなさんもいろんなところで挑戦して人生の壁にぶつかり、緊張やらすると思います。でもそれは挑戦であり成長であると思いますので、どんどん成長してほしいと思います。これからもミノワマンはまだまだ成長しますので、応援よろしくお願いします。

 

 

以上、試合後のミノワマンのコメントでした。緊張するってことは、挑戦するっていう事か・・・。いろんな過去を思い出しました。私もいろんな場面で緊張したことがあります。柔道の試合前だったり、はじめての仕事をする時だったり、額が大きい商談をする時だったり、、、。その時は挑戦していた時なのかな?と思いました。

 

今埼玉の所沢というところにおります。明日東京から帰ります。

記事参照:ROAD FC13|試合速報|格闘技|スポーツナビ
http://live.sportsnavi.yahoo.co.jp/live/fight/all/2013101202/detail/3

関連記事

  1. 日常

    初の歌舞伎座に行ってきました

    先日の東京出張中、東銀座で待ち合わせでした。歌舞伎座の前は何度…

  2. 日常

    今日は暖かくて気持ちがいい日

    私は、自然が好きです。太陽の光を浴びていると、元気になってきます。川の…

  3. 日常

    やらなければならない仕事があって、でも眠くてどうしようもない時

    どうしてもやらなければならない仕事があって、でも眠くてどうしようもない…

  4. 日常

    ふきのとう

    雪が消え、ふきのとうが庭などから出てきました。春ですね。日も長くなりま…

  5. 日常

    親とは木の上に立って見ると書く

    親とは木の上に立って見ると書く!木から降りてノコノコ子の喧嘩に出て…

  6. 日常

    潟上市へ出張

    昨日は整体で潟上市へ出張に行ってきました。その後、秋田市にある秋田温泉…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. プロレス

    プロレスラーのサイン・マスク
  2. 整体

    早食い、太りやすさ「4.4倍」 岡山大が学生追跡調査
  3. 整体

    車やオフィスでの腰痛対策に
  4. ビジネス

    福島県の求人・アルバイト
  5. 整体

    ある日突然、花粉症が治るは本当?
PAGE TOP