整体

ギックリ腰の、次の日の朝の対策

この前、思い切り運動したら、ギックリ腰になってしまいました・・・。

やばいなーと思った次の日の朝が、一番きついわけです。

ご経験されたことがあれば、よくわかると思います。

 

私がギックリ腰になったのは、情けないことに、3回目・・・

次の日はあまりの激痛に、朝起きれなくて、でも起きなきゃいけなくて、

腰バンドをつけて、ヒーコラヒーコラ仕事をしてました。

 

一番きつかったのが、子供のだっこと、30kgの米袋を運ぶ時。

2日目に30kgの米袋は死ぬかと思いました。なんとかなりましたが・・・

 

私は整体師ですから、自分で何とかしました。今はもう大丈夫です。

 

ある意味チャンスと思いました。患者様の苦しみがわかりますからね。

今日は一番きつい、ギックリ腰の次の日の朝の対策をお話しします。

ギックリ腰になった次の日朝

朝、起きれないんです。とにかく痛くて、身体がまっすぐにならないわけです。

しかし、仕事はあります。家族の力を借りて、立ち上がるしかありません。

誰もいなかったら、そのあたりにあるイスや机を使いましょう。

 

立ち上がって、身体を真っ直ぐにするのに時間はかかります。

しかし、真っ直ぐになると、しばらくは真っ直ぐのままでいることができます。

横には絶対にならないでください。

横になったら、立ち上がるのは本当に大変です。

 

決して、猫背、あぐらをかいての猫背の体勢にならないでください。

車の椅子を90度にし、胸を張って運転をしてください。

 

だんだん動くようになってきたら、痛くない程度にストレッチをやってください。

PNFストレッチと言いまして、家族の協力の下、行ってください。

「PNFストレッチ」というキーワードで、検索してみてください。

いろいろ出てきます。

 

ギックリ腰の初期、特に次の日の一番痛い時期は、

動かして改善したほうが早く改善します。

 

もし自分でなんとかしたい!という方は、器具を使います。

serakein

これはセラケインと言いまして、自分で自分をマッサージするときに使います。

背中・腰は、マッサージしにくいですが、自分でできます。

私は、痛いときは、1日に1時間はもみほぐしています。

 

思ったより壊れません。丈夫です。

何より、自分が押したい場所に、ピンポイントで力がかかります。

超オススメです。

 

セラケインのご購入を考えている方はこちらからどうぞ。

 

当院のギックリ腰の施術方法

ギックリ腰は、寝て整体すればダメです。私は体を起こしたまま、整体をします。

さらに、安静ではなく、動かしながら整体をしたほうが、早く改善します。

 

まず、骨盤調整。30秒ほどで終わります。

骨盤を正しい位置に戻すと、曲がった体が、真っ直ぐになります。

30秒、これだけでシャキッと立って帰られる方もおりますが、

なかなかそうはいきません。

 

骨盤を正しい位置に戻しても、骨盤周りの筋肉が硬くなっているからです。

寝て動かすと痛いですが、起きて動かすとそんなに痛くないはずです。

その状態で、筋肉をほぐしていきます。

 

施術が終わると、痛みが軽減しているのが、おわかりいただけると思います。

関連記事

  1. 整体

    美郷町ラベンダー園

    今日は由利本荘市からお客さんが来てくださいました。お忙しい中遠いと…

  2. 整体

    2013年11月4日 ザ・グレートサスケ選手の復帰戦

    ザ・グレートサスケ選手の復帰戦が決定しました。無事に肩甲骨の骨がくっつ…

  3. 整体

    寝相がいい人と、背中の痛み・腰痛

    寝相がいい場合、寝すぎると背中が痛くなったり、腰痛を感じる方が多いよう…

  4. 整体

    ナイキ・アシックスの靴と、足のしびれの関係

    ナイキとアシックスの靴、どちらを履いてもいいと思っていますが、貴方の足…

  5. 整体

    強いタバコがいい?軽いタバコがいい?

    私はいろんな東洋医学の先生から学んでいますが、その中でひとり、ヘビース…

  6. 整体

    筋肉は鍛えるよりほぐすこと

    「痛みを取るには、筋肉は鍛えたほうがいいのでしょうか?」と時々言われま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 整体

    白砂糖・てん菜・さとうきび
  2. 整体

    アナボリックステロイド(筋肉増強剤)を使ったら
  3. 日常

    大曲の花火大会
  4. 日常

    蛍が飛び始めました
  5. 美郷町

    2014年美郷町ラベンダーまつりが開催されます
PAGE TOP