農業

あきたこまちの稲刈りがはじまりました

ずいぶんと久しぶりのブログになってしまいました。

嬉しい悲鳴ですが、お客様の来院と同時に、

電話やメールでのお問い合わせが毎日のようにあり、

なかなかブログを書くことができずにおりました。

 

今日から稲刈りがスタートしました。

 

周りは、「うちはまだ青米なんだよ~」という声もあります。

とりあえず様子を見るためにスタートします。

関連記事

  1. 整体

    玄米の食べ方(1)

    玄米は健康に良いといって毎日食べている方もいらっしゃいますが、その反面…

  2. 農業

    稲刈りが終わりました

    昨日稲刈りが終わりました。ようやく一安心です。米の予約は残り1…

  3. 農業

    稲刈りが始まりました

    今日から稲刈りが始まりました。車を運転していると、交尾しているトンボが…

  4. 整体

    無農薬・無化学肥料の苺

    この苺は自家製です。とても赤い苺です。画像より実物のほうが赤いです。一…

  5. 農業

    茶碗一杯は、約3,200粒。稲穂は40~50本

    そろそろ、稲刈りの時期ですね!秋田県は、夏に雨が多く、今年は例年よりち…

  6. 農業

    ある日の夕方

    夕日がいいグラデーションをしていた。きれいだなー。って思った。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 食べ物

    ガンを克服した、西村修さんのFacebookから 1
  2. 日常

    蛍が飛び始めました
  3. 日常

    献血
  4. 日常

    雪よせ
  5. 美郷町

    美郷町の観光・見所(1) トトロのモデルになった場所 2
PAGE TOP